行事だより

行事だより

2024.10.07

10.07 患者様作品

10月は、不老病棟の作品紹介です。
彼岸花も咲き始め、やっと秋らしい気候になってきました。
今月の作品は、新聞紙に折り紙を貼って作った本物のような柿・さつまいも・行楽弁当や、毛糸のボンボンで作ったフクロウに、フェルト手芸のハロウィンです。
柿・さつまいも・お弁当のように食べ物を作品として作ると、ご本人も嬉しそうにされますが、周りの方々からも「おいしそうじゃね」と声がかかり、お芋の食べ方の話が弾みます。お重に入ったお弁当の具を思い思いに詰めては、「おいしそうね、上手にできちょる」と、作られた方以外にも笑顔がこぼれます。お重に入ったお弁当を作られた方は、お若い頃子供さんによく作っておられたようで、「こうやって作ると子供が喜んでよく食べるよ」と、いう言葉をよく言われます。「いなり寿司の中身はね、五目を炊いて混ぜたのもおいしいし、ゴマを混ぜてもおいしいよ。」と、とても具体的です。ご本人は、運動会に持って行くお弁当と思い作っておられました。

一覧に戻る